ミッション
言えないので、非公開笑
ビジョン
24時間365日自分の選択で生きる。
経歴
某ソフトバンク代理店で働いてた時に統合失調症を発病。幻覚や幻聴、脳が開き、液体が流れるなどたくさんの怖さを味わう。暴力団に殺されるか、暴力団の部屋で一生監禁される。警察も容認と本気で思っていた。最終的には親に病院に搬送され、某大学病院に緊急入院。退院後、職を転々とし、自己投資癖が度を過ぎ、お金が払えなくなる。意識が飛ぶ感覚はあったが、目が覚めたら、隔離病棟で、また入院していた。親曰く死ぬ寸前までいったと言われる。その後障害者手帳2級取得。退院後、就労移行支援を受けながら、そこのスタッフに「ジムに向いているんじゃない?」と言われて、アルバイトでフィットネスクラブで働き始める。スタジオやプールのインストラクター、パーソナルトレーニングなど全ての業務を経験。その中でトレーナーを仕事にしたいと気づく。転職に役立つと思い、専門学校に通い、トレーナーの国際ライセンスNSCA-CPTを取得。名古屋で正社員として、ジムでパーソナルトレーナーとリハビリデイサービスで高齢者の運動指導で働く。運動指導歴5年。その後、プロモーションのサポートやYouTube動画広告業務などのマーケティングアシスタントをして働く。障害を持つ前より、今の方が楽しい。障害を持ちながらここまで充実度が増した考え方、方法をお伝えしたい。
資格
- 全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
- 一般社団法人 日本ダイエットスペシャリスト協会 ダイエットエキスパート
特徴
- 障害者には見えないと言われる
- 真顔は怖いが、笑顔が素敵と言われる
- 興味があることはとことん調べ、それ以外は興味を示さない
- 障害を乗り越える力がある
- 言わなくてもいいことを言ってしまう
- 人を笑わせることが好き
- 自分に満足せず、まだまだと思う
- 30代から大きく人間が変わったため、まだまだ成長過程
- なんでも分析してしまう
強み
- 未経験からチャレンジし、やりながら形にしていくのが得意
- 数値分析からアイデアを出すのが得意
- どん底からV字回復した経験は持ち味
趣味
- 運動(2日おきに約30分の筋トレ。散歩)
- 勉強(毎日なにかしら勉強します。健康から自己啓発まで幅広く。)
- ファッション(使えるものはUNIQLOで)
- カラオケ(ストレス発散になるので、歌を唄うのが好きです。)
- 音楽映画鑑賞(何でも聞きます。映画はヒューマンドラマ系が好き)
- 人とコミュニケーションする(得意ではないですが、人と会話するのは好きです。)