ご覧いただきありがとうございます。
小倉です、
本日は、マインドセットです。
あなたは、経営者ですか?
そんなことないよという方が多いと思います。
- サラリーマンの方
- 個人事業主の方
- 主婦の方
- フリーターの方
- ニートの方
多種多様いるかと思います。
しかし、実は誰もが経営者なのです。
理由をお伝えします。
経営者というのは、
トップなので人動かす必要があります。
トップダウンですね。
(企業のトップが発言権・決定権を持ち、
トップが決めたことを現場の社員に向けて指示する運営方式)
この人を動かすって、誰もがあるのではないでしょうか?
想像してみてください。
- 社長を動かす
- 上司、同僚、部下を動かす
- パートナーを動かす
- お客様を動かす
- 夫、妻を動かす
- 親を動かす
- 子供を動かす
- 友達、恋人を動かす
いかがですか?
そう、誰もが当てはまってしまうのです。
人を動かすには、どうしたらいいか考えていきます。
そして、それを表現、体現していきます。
それがもう経営になっています。
主体的に考えて、試行錯誤して、
物事を達成していくわけですから。
人だから思い通りにはならないので、
そのためにどうしたらいいか考える。
それが経営です。
また、
- 自分を動かす
それも経営です。
動機づけをして、
自分を動かしてく。
そう捉えています。
私は最近ブログを毎日更新していて、
SNSにもアップしていますが、
これも自分を動かしているので、
経営です。
人を動かす=経営
そう表現してもよろしいかと思います。
私は経営者じゃないので、
実際には分かりません。
他にも重要なことがあるかもしれません。
でも、人を動かすのは
経営者は必須だと思っているのです。
あなたは、経営者です。
さぁあなたは、誰を動かしますか?
本日のTo Do
- 誰を動かすか考えて、実践してみよう
今日もいい一日だった!