ご覧いただきありがとうございます!
どうも、身体と心のパーソナルコーチの小倉です、
本日は映画のアウトプットです。
久しぶりに映画を観てみました。
インターステラーです。
ポップコーンを作り、
ヘッドホンをつけ、
臨場感を味わいながら
映画館で観ているように
近づけました。
内容を観てみて思ったのが、
愛がテーマだと感じました。
あらすじや内容は観たり、
検索してほしいのですが。
地球を出て、
宇宙空間に行き、
死の危険性を味わいながらも、
死なずに生き残るのは、
家族のもとに帰りたいという家族愛。
そして、宇宙に行った父親を
なんとか助けたいと思う娘さんの家族愛。
それが伝わってきました。
次元や時間がぐちゃぐちゃになってましたが、
愛だけはしっかり変わらずです。
また、ラストで
恋人を愛するため、
その惑星に向かった女性が映り、
それに対しても、恋人の愛を感じました。
愛がテーマの映画です。
いいなと感じたセリフを紹介して、
終わります。
- 正しい行いが、誤った動機ではだめ
- 親は子供の記憶の中で生きる
- 完璧な正直さは時として、感情を持つ相手を傷つける(正直度90%だ)
- 前に進むためには、何かを後ろに置いていかなければならない
ぜひ観てみてください!
それでは!