ご覧いただきありがとうございます!
どうも、身体と心のパーソナルコーチの小倉です、
本のアウトプットです。
(上の画像をクリックしたら、販売ページにとびます。)
本書はAmazonの評価が高かったので、購入しました笑
ミーハー笑
中身分からなかったので、目的はありませんでした。
1回読んだけど、覚えてませんでした笑
線引いたものをワードにしてたのに笑
この手法はもうしません。時間の労力が大変。
3つの気づきと3つのTo Doに絞る。
じゃあ気づきにいきましょう。
■気づき
人生と仕事の結果=考え方×熱意×能力
足し算ではなく、かけ算というものが重要。
考え方がマイナスだと、結果もマイナスになる。
本書では考え方が1番重要だと言っています。
この方程式は頭の中でイメージしておく必要があると思いました!
目標をすさまじく思うこと
目標達成するにはそれをすさまじく思うことが重要だと言っています。
これはできてないです。
紙に書いてますが、すさまじくはイメージできていないです。
すさまじく!すさまじく!!!
ありありと明確にイメージし、すさまじく思うこと。
胸に響きました。
より広い視点から考える
まだ結婚してないですが、結婚して、子供も産まれたら家族のために仕事などがんばろうと思ってました。
人のために喜んでもらうことをするのも、家族のためにと思ってました。
しかし、本書ではもっと広い視点でみようと言っています。
家族のためだけではなく、社会など全体に目を向ける。
本書では宇宙規模まで言ってましたがね笑
広いことを考えながら、貢献する。
意識する必要があると思いました。
■To Do
1日1日をど真剣に生きる
文章として書いてありましたが、これを頭の中でイメージしながら過ごします。
悪い事が起きても感謝する
病気に関しては感謝してます。
ただ全てに関して感謝することはできていませんでした。
毎日感謝します。
すさまじく目標をイメージして、結果を焦らず、地道に善行を積み重ねる
結果は焦ってますね。
来年の6月末までに達成する目標を立ててます。
まだイメージはできてないです。
すさまじくイメージします。
すぐに結果は求めず、地道にコツコツしていきます!
ぜひ手に取って読んでみてください!
それでは!