ご覧いただきありがとうございます!
どうも、身体と心のパーソナルコーチの小倉です、
昨日は仕事終わって、
30分脚のトレーニングして、
帰ってきたのが、22時半でした。
そこから、ささみと牛もも肉を冷凍するのに、
切って、下処理していました。
その後、米を一晩つけるために研いでいました。
ここまで所要時間、1時間…笑
とても長かったです。
23時半から風呂に入り、リラックスしてたら、
1時間超えてしまいました!
ストレッチして、結局寝たのは1時でした。
いつも0時に寝るのですが、タイムロス。
それもあってか、いつも7時に
スマホの標準アプリのアラームが鳴るのですが、
起きずに、7時半に起きました。
朝は大事な時間ですので、
目を覚まそうと思い、
少し熱めのシャワーを浴びました。
すると、目が覚めて、シャッキとしています。
また本のアウトプットをしようと思いますが、
樺沢さんの神・時間術に記載されていたものです。
これは確かにいいです。
シャワーは、副交感神経から交感神経の
切り替えのスイッチをしてくれます。
副交感神経は夜に優位にしたく、
リラックス効果があります。
反対に交感神経は昼で、
シャッキとさせます。
朝起きたら、シャワーを浴びると、
シャッキとするわけですね!
久しぶりのブログ更新となりました。
これからは朝ブログを書いていきたいと思います!
それでは!